院長の週末  



2018年   1-2  3-4  5-6  7-8  9-10  11-12 
2019年   1-2  3-4  5-6  7-8  9-10  11-12
2020年   
1-2  3-4  5-6  7-8  9-10  11-12
2021年   
1-2  3-4  5-6  7-8  9-10  11-12
2022年   1-2  3-4  5-6  7-8  9-10 11-12



能勢のコウモリ 2月23日
佐用町のコウモリ 2月17日
堺市のコウモリ 2月7日
1月27日 アドベン
1月6日 アドベン
1月1日 明けましておめでとうございます



能勢のコウモリ
2月23日


能勢のコウモリを見てきました。
ここはキクガシラが数百頭冬眠しています。

   


今日は友人らと一緒に調査しました。
いつも一人の調査なので、調査中の自分の姿を見ることはありません。ライトを当てて標識番号を読んでいます。

   


(左)(ピンぼけですが)テングコウモリです。
(右)コキクガシラです。

 


これは別の穴です。
コキクが多数いました。

   


今日は地元の方がおられて、別の廃坑をご案内くださいました。
極少の試掘抗一つが見つかりました。

   




兵庫県・佐用町のコウモリ
2月17日


兵庫県西部の廃坑です。ここはあちこちに廃坑が残っています。

こちらの坑道にはコキクガシラが多数いました。

   


(右)白いのはプライヤキリバという蛾の羽です。
コウモリが食べている(食べ残し)というのですが、さあ、どうなんでしょうね。

   


別の坑道にはテング、モモジロがいました。

   


さらに、キクガシラは1000頭オーバーです。

   


今日は共同研究者の方と一緒に調査しました。

 




堺市のコウモリ
2月7日


堺市の某所でコウモリが見つかった、との情報をもらい、発見者の方に現地を案内してもらいました。

谷を挟んで、すごく長い導水路がありました。

   


あまりにも長いのと、ずっと中腰なんで、全体の調査は断念しました。話では、1kmくらいあるとか。

   


コキクガシラがいました。
以前には、モモジロやユビナガがいたそうです。

 


何度も入るには、腰がこたえます。
時期を選んで調査する必要がありそうです。




1月27日
アドベンチャーワールド

白浜方面で用事ができたので、ついでに行ってきました。
年間パスが今月期限ですので、白浜に通うのも、今日で最後かもしれません。

   

   

   


今日は屋外展示でした。

   

   

   

   

   


以前は無料でいくつでもごはん(キューブ飼料)をほり込めたのですが、最近は一回500円、しかも、一人あたり、キューブが二つになっています。
まあ、「経営上」仕方ないのかなあ。

   


みさき公園出身のナマケモノです。今日はぶら下がらずに、板の上で寝ていました。

 




1月6日
アドベンチャーワールド


今年初めてのアドベンです。
年間パスが今月までです。

   


もう、結構大きくなっています。

   

   

   


今日は寒いので、久しぶりに「バス」で回りました。

   

   

   

   




1月1日

あけましておめでとうございます