野鳥カルテ 



2016年 1-6
  7-12
2017年 1-6  7-12




オオバン 12月22日 
オオバン 12月18日
ヤマシギ 12月12日
アブラコウモリ 11月27日
ハシブトガラス 11月13日
カルガモ 11月9日
スズガモ 11月17日

オシドリ 9月14日
ムシクイ 8月31日
キビタキ 9月27日
サシバ 8月16日
ヒヨドリ 8月
ヒナコウモリ 7月18日
ドバト 7月12日
ツバメの落鳥  7月16日



(最近、Face book に写真を載せていて、こちらへ掲載するのをちょくちょく忘れています。すみません。)




オオバン
12月22日


またオオバンが来ました。

 


左足、中足骨の開放、複雑骨折でした。
ピンニングすると立てるようにはなりましたが、指先は神経も通っておらず、動きません。

   


一週間飼育しましたがほとんど食事もせず、これ以上の飼育は困難と判断して公園に放鳥しました。
見た目は普通に泳いでいました。

   




オオバン
12月18日


オオバンが来ました。最近、あちこちですごく増えている鳥です。
翼の開放骨折でした。

 


翌日、死亡しました。



ヤマシギ
12月12日


ヤマシギが来ました。
神経症状が出ています。おそらく、衝突。

   


翌日、死亡しました。



アブラコウモリ
11月27日


アブラコウモリが来ました。

   


残念ですが、何週間後かに死亡しました。



ハシブトガラス
11月13日


ハシブトガラスが来ました。
翼の開放骨折で、すでに時間が経過しています。

   


断翼しました。このまま飼うか、貰い手を探すか・・・・。

 




カルガモ
11月9日


カルガモが来ました。

 


両後肢の骨折です。

   


ピンニングしました。

   


放鳥しました。

   




スズガモ
11月17日


スズガモが来ました。普通、陸に上がる鳥じゃないと思うんですけど、何かの拍子に落っこちたのでしょうか?
また、本来の生息地とかなり離れたところでした。

   


検査に異常がなかったので、外洋に近い、沖の埋め立て地で放鳥しました。

   




オシドリ
9月14日


オシドリが来ました。

   


翌日、放鳥しました。



ムシクイ
8月31日


最近は、昔メボソムシクイと言われていたものが、オオムシクイとメボソに別れたんだっけ?鳴き声で区別できるというけど、よくわかりません。

 


二日後に亡くなりました。



キビタキ
9月27日


キビタキが来ました。衝突だと思われますが、神経症状が出ています。

 


数日後に死亡しました。



サシバ
8月16日


サシバが来ました。
他院でレントゲンを撮って、テーピングされていました。

 


がちがちに固められて立てません。このまま慣れるのかもしれませんが、このままでは食事もとれません。
レントゲンで確認すると、骨折は整復されていませんので意味がないように思って外しました。

   


開放骨折で創傷部位は壊死し、骨も乾燥しています。この状況じゃ治癒は望めないでしょうが、翼が落ちているとバランスが取れないでしょうから、ピンを入れました。

   


ギプスを外すと普通に立って食事できるようになりました。

   


そのまま飼育継続です。



ヒヨドリ
8月


ヒヨドリが2羽続いて、きました。

   


一羽は食事つきでした。
赤ん坊の離乳食らしいです。これを利用する、って知恵は、私自身ありませんでした。使えそうですね。

 


 


その後、さらに一人増えて3つになりました。
一か月ほど飼育して順番に放鳥しました。




ヒナコウモリ
7月18日


マンションに飛んできたそうです。
今年生まれの子です。巣立ったけど迷子になったのでしょうか?

   


何か月か後に死亡しました。残念。



ドバト
7月12日


親が飼育放棄したいう話でしたが、ベランダで出産したのに気が付いて、親が追い出されたような気がします。

 


残念ながら、育てられませんでした。



ツバメ
7月16日


約1か月飼育しましたが、放鳥できるまでには達しませんでした。