ケアンズ その4 


2012年3月12日ー16日



ケアンズ博物館

博物館というのがありました。ビルの2階にあって、あまり広くなさそうです。
入館料、500円くらいだったでしょうか。ツアーが午後からでしたので、あまり期待せずに、暇つぶしに入ってみました。

入ると、年配のおっちゃんが寄ってきて、説明が始まりました。もちろん英語ですが、時々ノートを見ては、日本語も混じります。

日本からの移民の方々、だそうです。最初は、サトウキビ畑で働いていたようです。


そこに立て、と言うので立って待っていると、こんなのを持たせてくれ、写真を撮ってくれます。ノコギリエイ(だったか)に、サメ。
ちなみに、私への説明が終わったら、また次の人を捕まえては、同じ写真を撮っていました。


見ての通り、次はワニ。


開拓期の、なんだかんだです。


キュランダ鉄道関係だと思います。


アポリジニの人達。


アポリジニには、鉄の文化がなかったそうです。
板根を使って、盾なんかを作っていたそうです。


こういうのは、万国共通みたいですね。


なぜか知りませんが、昔の歯医者を再現していました。


昔から太った人が多かったのでしょうか。脇の取っ手(というのか)が、広がるようになっています。
(右)足踏み式のドリルです。足でスイッチのようなものを踏むと、真ん中の輪が回り、


その先につながったドリルが回転して、歯を削ったそうです。痛そう。


昔はみんな口髭を生やしていて、それが紅茶を飲むのにじゃまになるので、こんな、「髭よけ」の付いたコーヒーカップがあったそうです。


ちょっとわかりにくいですが、後ろに太いホースのようなものが付いています。水流で回転させる道具だそうです。


これは、アリなんかの虫除け、です。外側に水を張っておくと、棚の中に虫が入りません。


一応、動物園

ガイドブックを見ると、市街に動物園があると書いています。行ってみると、ホテルの屋上部分を動物園にしているようでした。


一応、コアラもいます。有料で抱けるようなことも書いてありました。
(右)コアラはいろんな種類のユーカリを食べます。「今日のメニュー」はこれらの品種、って書いてあります。


鳥はいろいろ、いっぱい、放し飼いをしていました。


こっちには、ワニやトカゲ、ヘビなんかの爬虫類。


(左)一部は屋根が無く、雨がざーざーです。
(右)真ん中では、何かを作っているんだか、壊しているんだか、工事中。


ちなみに、このホテルの一階にはカジノがあります。
最終日、飛行機の時間までにちょっと余裕があったので、寄ってみました。
50ドルが、110ドルだったか、になりました。まだ時間がありましたが、無くなるのがもったいなくって、少し増えたら換金してしまいました。